ふるさと納税の仕訳について
青色申告の個人事業主です。(インボイス登録済み)
ふるさと納税の仕訳は、経費ではないので「事業主貸」で仕訳するとお聞きしました。
プライベートと事業用のクレジットカードを分けずに使っているのですが、
この場合も、いつも通り引き落とし日の仕訳のみで問題ないでしょうか?
(例)
・12/27 事業主貸 xxx / 普通預金 xxx
税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。
クレジットカードの内容がすべてプライベートのものであれば、ご質問者様の記載とおり
ご参考になさってみてください。
・12/27 事業主貸 xxx / 普通預金 xxx
でいいと思います。
一方で、クレジットの中に事業の経費も含まれている場合には
・12/27 事業主貸 〇〇〇 / 普通預金 xxx
(例)消耗品△△△/
というふうになります。
岡村さま
ご丁寧にありがとうございました。

こちらこそ、ベストアンサーに選んでいただきましてありがとうございました。
本投稿は、2023年12月21日 15時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。