税理士ドットコム - [計上]一回の取引でアソート品を購入した場合の仕訳について - 購入時の仕訳は、上段のように一本にまとめて何ら...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 一回の取引でアソート品を購入した場合の仕訳について

計上

 投稿

一回の取引でアソート品を購入した場合の仕訳について

お世話になっております。

個人事業主をしております。
青色申告で申告する予定です。


4万円のアソート品(品数は125品入っていました。)を一回の取引で仕入れました。福袋のように内容は届いた時に分かるようなものです。


こちらを全て1つずつ販売しているのですが、
購入時の仕訳は

仕入40,000 /買掛金40,000

だけでもよいでしょうか?
摘要欄に(アソート品125品、単価320円)といれておこうかなと思います。



それとも40,000円から1つ1つ単価を割り出して全ての商品を仕訳で記帳する必要があるでしょうか?

独自の在庫の管理表には単価を出して管理はしているのですが、
仕訳ソフトに全てを記帳するのが大変なところではあります。

こうしたらよい等のアドバイスがありましたら是非教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。


税理士の回答

 購入時の仕訳は、上段のように一本にまとめて何ら問題ありません。

 上記の商品のうち、期末に売れ残っているものは、期末日に棚卸を行って、期末在庫金額に含まれることになり、期末在庫金額について

(借方)繰越商品 ××× (貸方)仕入 ×××

と仕訳をすれば、売れた商品の売上原価が正確に算出されることになるからです。

大変分かりやすくありがとうございました。

本投稿は、2023年12月27日 00時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,582
直近30日 相談数
723
直近30日 税理士回答数
1,470