[計上]メールレディ 経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. メールレディ 経費について

計上

 投稿

メールレディ 経費について

メールメインでメールレディをしているのですが、
お仕事をするにあたって目が疲れてしまうので
目の疲れを和らげるサプリを飲んでいます。
このサプリは経費に落とせますでしょうか?
全額は落とせない場合、30%くらいは落とせるかな?と思い質問させていただきました。
経費は、収入を得るために必要なものと認識してます。
メールメインで稼働してる私にとっては、メールで収入を得るために
目をかなり使うので必要なもの、と認識していますが
いかがなものでしょうか?

税理士の回答

このサプリは経費に落とせますでしょうか?


結論から申し上げますと、難しいかと思います。

必要経費とは、収入を得るために「直接要した」額になりますので、目の疲れを和らげるサプリは「直接要した」とは考えられないことが理由となります。



(参考:国税庁HP)
No.2210 やさしい必要経費の知識
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2210.htm
事業所得、不動産所得および雑所得の金額を計算する上で、必要経費に算入できる金額は、次の金額です。
(1)総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
(2)その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額

なるほど!ありがとうございました!

本投稿は、2024年01月18日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • メールレディの経費について

    メールレディの経費で落とせるものに 化粧品や服等が含まれていますが、 地域によって経費で落とせるものの違いはあるのでしょうか? メールレディのプロフィール...
    税理士回答数:  8
    2020年06月15日 投稿
  • メールレディの経費について

    専業主婦でメールレディをしています。 経費についての質問です、、 現在夫と子1人と2LDKに住んでいます 家賃65000円 1日4〜5時間程メールレ...
    税理士回答数:  2
    2021年09月16日 投稿
  • メールレディの経費について

    メールレディを始めるにあたり、スマホとiPadを購入致しました。 ①スマホは私用半分で利用する為、購入額の半額程度を経費として計算したいと思っておりますが、妥...
    税理士回答数:  2
    2020年09月08日 投稿
  • メールレディーの経費について。

    メールレディー、チャットレディの 経費は携帯代いがいに経費にできるものはあるのでしょうか。
    税理士回答数:  4
    2020年01月05日 投稿
  • メールレディの経費について

    正社員で働いており、副業として今年の1月からメールレディをしていて、途中でメールレディのために使うパソコン(9万ほど)を購入しました。12月までまだありますが、...
    税理士回答数:  2
    2023年07月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445