[計上]不動産の譲渡費用 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産の譲渡費用

計上

 投稿

不動産の譲渡費用

不動産を今度売却しますが、所有者住所変更登記をします。
この費用は譲渡費用に出来ますか?

税理士の回答

所有者の住所変更登記は売却しない場合でも行うものになりますので、残念ながら譲渡費用には該当しません。
宜しくお願いします。

やはりだめですか。
ありがとうございました。

本投稿は、2018年01月30日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 不動産鑑定料は譲渡費用になりますか?

    売り出し価格を決めるにあたり適切な売却価格が分からないので、不動産鑑定士に10万円で簡易鑑定してもらいました。この費用は譲渡費用になりますか?
    税理士回答数:  1
    2018年01月31日 投稿
  • 不動産売却の確定申告の際 譲渡費用に含まれるもの

    12年前に親から相続した土地建物を売却しました。相続直後住むために500万のリフォーム工事をしましたが その後は仕事の都合で引っ越し現在は別のところに住んでいま...
    税理士回答数:  1
    2016年12月30日 投稿
  • 土地譲渡に関する費用計上について

    前提は以下の通りです。 現在、400坪の土地を所有しています。全体の土地の地番は10-1とします。 この土地は父からの相続で、母(50%)と私(50%)...
    税理士回答数:  3
    2016年08月24日 投稿
  • 不動産売却時の売却費用について。

    店舗などの不動産を売却する事になりました。 その時に取得費と売却費用にかかる部分についてお尋ねします。 取得費は5%と理解しております。 今回はオーナ...
    税理士回答数:  1
    2017年08月26日 投稿
  • 不動産の売却による譲渡所得

    居住用不動産を売却し、この不動産を担保にした債務(住宅ローンではない)完済を進めていますが、売却契約直前に不動産名義人である親が死亡しました。売却を止めるわけに...
    税理士回答数:  1
    2015年07月22日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,238