税理士ドットコム - [計上]事業用口座に再就職手当が入金された場合の仕訳方法 - はじめまして、税理士の岡村と申します。弥生会計...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業用口座に再就職手当が入金された場合の仕訳方法

計上

 投稿

事業用口座に再就職手当が入金された場合の仕訳方法

事業用口座に
再就職手当が入金されたのですが、
弥生の会計ソフトでどのように入力すればいいかわかりません。

税理士の回答

はじめまして、税理士の岡村と申します。

弥生会計を使用されているとのことですので・・・。
事業とは関係ない収入でしたら「事業主借」という勘定科目があるはずですので、それを使用されればよいと思います。

【仕訳例】
普通預金〇〇〇円/事業主借〇〇〇円 摘要欄 再就職手当金

と入力していただければと思います。

本投稿は、2024年01月27日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 再就職手当と扶養について

    私は現在、旦那の扶養にはいってます。 5月に仕事をやめてこのたびハローワークから再就職手当を受け取りました。 社会保険までの130万の収入にしようとおもって...
    税理士回答数:  1
    2022年08月25日 投稿
  • 個人事業主の再就職手当について

    12月末で会社を退職し、 来年より開業届と青色申告をして メールレディ として個人事業主で働こうと思っています。 失業認定を受けた後 開業届を出して ...
    税理士回答数:  1
    2022年12月28日 投稿
  • 開業費計上と再就職手当について

    8月末に自己都合による退職をしました。 会社在籍中に個人事業の開業も検討していたこともあり業務に必要な機材購入をしています。退職理由は独立開業のためではなく、...
    税理士回答数:  1
    2021年09月26日 投稿
  • 再就職手当について

    今働いている会社が、社会保険も無く有給も取れないので個人事業主になろうと思っているのですが、今現在働いている会社から、個人事業主になってもいい代わりに請け負いの...
    税理士回答数:  1
    2022年01月11日 投稿
  • 会社員から個人事業主 失業保険と再就職手当

    12月で会社員を辞め、1月にサロンを開業する予定でいます。 失業保険と再就職手当がもらえる話をネットでみたのですが、どのようにハローワークに相談をしたら良いか...
    税理士回答数:  1
    2023年11月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,364
直近30日 相談数
805
直近30日 税理士回答数
1,475