過年の未払い金計上忘れについて質問
過年の未払い金計上忘れについて質問させてください。
個人事業主です。
2021年に24回払いで購入したスマホがあり、青色申告の特例で一括償却、未払金に価額を設定しました。
経費としての処理は2021年分の確定申告で完了しておりますが、2022年の確定申告時に7月分のみ「未払い金」ではなく「事業主貸」として処理してしまい、預金の辻褄は合っているのですが、2023年分の確定申告で未払い金の値が合わなくなってしまっております。
特に過去の支払った税金に修正はないのですが、2023年分の確定申告で2022年7月分の「未払い金」処理漏れを「事業主借」として処理してもいいのでしょうか。
また、その場合は日付はどうすればよろしいでしょうか。
税理士の回答
特に過去の支払った税金に修正はないのですが、2023年分の確定申告で2022年7月分の「未払い金」処理漏れを「事業主借」として処理してもいいのでしょうか。
→令和5年1月1日付で、ご記載のように処理すればよろしいかと思います。
ご回答ありがとうございました!
本投稿は、2024年01月28日 19時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。