税理士ドットコム - [計上]前年度の仕分けが間違っていて、口座残高が合わない状態です。修正方法を教えて下さい。 - 前期の修正申告などをすること以外は、今期は、事...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前年度の仕分けが間違っていて、口座残高が合わない状態です。修正方法を教えて下さい。

計上

 投稿

前年度の仕分けが間違っていて、口座残高が合わない状態です。修正方法を教えて下さい。

個人事業主です。前年度より会計ソフトで帳簿を付け青色申告をしています。
前年度の仕分けに誤りがあり、口座残高が14,796円合わない状態です。

・収入もれ1,850円
・支出計上1,950円(口座からではなく現金からの事業主貸分でした。)
・収入2重登録分2,150円
・年末に貯蔵品金額を誤って口座へ収入として仕分けてしまった。12,746円

以上に仕分けを修正して、口座残高を正常に戻したいです。

よろしくお願いします。



税理士の回答

前期の修正申告などをすること以外は、
今期は、
事業主貸や借で、1/1で合わせればよい。何も考えない。

ご回答ありがとうございます。
前期の修正申告はどのようにすれば良いのでしょうか?
また、今期の事業主貸や借1/1とは具体的にはどのような仕分けですか?
初心者で大変申し訳ございませんが、詳しい回答をお願いします。

前期の修正申告はどのようにすれば良いのでしょうか?
前期の利益が間違っていた分を、正しい金額で修正の申告書を出します。
また、今期の事業主貸や借1/1とは具体的にはどのような仕分けですか?
預金残高に合わせるために
預金***事業主借***

事業主貸***預金***
で、期首に合わせます。

詳しくご回答頂き、大変助かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2024年02月06日 16時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449