未払い金の計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未払い金の計上

計上

 投稿

未払い金の計上

四年前に140万の車をローンで購入して、
固定資産の未払い金で仕分けをし、毎月ローン支払いの計上をしなかったため、
貸借対照表に四年後の今も未払い金140万で残ってしまっています。
簿記もよくわからない初心者の為、説明も上手くできないのですが。
今更ですが、どのようにしたら良いでしょうか?

税理士の回答

毎月ローン支払の計上をしていなかった経緯が不明なのですが、個人事業主でいらっしゃいますかね。もしそうであれば、今回の確定申告において

未払金 140万円/事業主借 140万円
という処理を入れて調整していただければ大丈夫です。

経費面の方では、減価償却費を毎期計上している前提であれば、過去の所得計算としても、正しく処理いただいていると思います。

上記参考になれば幸いです。

本投稿は、2024年02月22日 20時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 試算表の繰越商品について 簿記初心者です

    会計の本を見ながら、自分で帳簿を付け始めました。 試算表のところで、元帳の残高を転記して借方貸方が一致することは分かるのですが、期首商品の金額を試算表に入れる...
    税理士回答数:  2
    2021年10月21日 投稿
  • フリーランス初心者、経費計上漏れ

    エンジニアです。 勤めからフリーランスになり、申告の要領がわからずに、経費を交通費、報酬の振込手数料のみで申告してしまい(仕事に必要な機器や接待交際費や雑費等...
    税理士回答数:  3
    2019年05月19日 投稿
  • フリーランス初心者 青色申告 計上漏れ

    昨年、個人事業税を初めて払ったのですが申告の際に経費として計上出来ると知らずしませんでした。この場合、今年のものに計上しても良いのでしょうか? 5万ほどなので...
    税理士回答数:  1
    2019年11月28日 投稿
  • 初心者の記帳

    全くの初心者です。この度個人事業を始めようと思い税理士さんにお願いしたのですが、どうやら記帳をしないといけないようなんです。(当たり前ですけど)弥生会計と急いで...
    税理士回答数:  1
    2021年08月03日 投稿
  • 青色申告の初心者

    青色申告は初めて。一年間なにも準備してない状態(領収書はあり)の初心者ですが、まずなにをすべきでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449