[計上]ピアノ教室の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ピアノ教室の経費について

計上

 投稿

ピアノ教室の経費について

妻(個人事業主)が夫(会社員)の扶養の範囲内で、自宅(夫名義)でピアノ教室を開いています。ピアノが古くなってきたので、買い替えを検討しています。
ピアノは夫名義で購入しようと考えていますが、以下どうなりますでしょうか。
①仮に、新品で500万円のピアノを購入した場合、減価償却期間が5年になるようですので、毎年100万円の経費とみなしてよいですか。また、経費とみなすためには、ピアノ購入をどこかに届ける必要等ありますか。
②ピアノに対しては、償却資産税というものが発生しますか。また、どのように請求くるのでしょうか。

税理士の回答

①仮に、新品で500万円のピアノを購入した場合、減価償却期間が5年になるようですので、毎年100万円の経費とみなしてよいですか。

はい良いです。
また、経費とみなすためには、ピアノ購入をどこかに届ける必要等ありますか。
ない。
②ピアノに対しては、償却資産税というものが発生しますか。また、どのように請求くるのでしょうか。

償却資産税は、市役所の届け出ます。
それによって、税金の納付書が来ます。
下記見てください。
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/zeikin/001/aq0034/aq1569/p012317_d/fil/shinkokunotebikiR06.pdf

竹中先生、ご回答ありがとうございます。
ピアノの買い替えの参考にさせていただきます。

本投稿は、2024年02月24日 18時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ピアノ教室増設について

    ピアノ教室を自宅に増設予定です。 自宅は現在ローン返済中。 増設部分はローンは組まず一括支払いをします。 増設部分は100%教室の利用分になります。 木...
    税理士回答数:  4
    2020年10月19日 投稿
  • 白色申告の経費について

    ピアノ講師をしています。 2年前に自宅を新築して、自宅の一室を防音壁や防音ドアを付けたピアノ教室にしました。 ・白色と青色はどちらとも、2年前のピアノの防音...
    税理士回答数:  1
    2021年01月27日 投稿
  • ピアノ教室の開業(経費)

    自宅で教える場合、賃貸だったら賃貸料が経費として認められると聞きましたが持ち家の場合も認められるのでしょうか?もし認められるのならどのような計算になるでしょうか...
    税理士回答数:  3
    2021年06月12日 投稿
  • ピアノ教室開業に伴う経費について

    主人は会社役員、私は専業主婦です。 今回グランドピアノを購入する予定がありますが、仮に主人がピアノ教室を開業する(実質教えるのは私です)とすれば、 グラ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月25日 投稿
  • ピアノ教室 勘定科目について

    初めまして。 今年初めまして確定申告をします。 勘定科目について、分からないので 教えて頂きたいです。 ①ピアノ教室で、年に4回ほど、イベント開...
    税理士回答数:  1
    2022年02月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644