不動産取得の節税対策
転勤で自宅を賃貸に出す予定です。 その際、節税対策として不動産収入を妻の収入できないか考えています。妻は専業主婦です。 自宅は共有名義ですが持ち分は99割が夫です。妻の 持ち分は1割ですが不動産収入を全て妻の収入として申告することは可能なのでしょうか?
その際、固定資産税や管理費、修繕積立金などの、経費も、問題なく計上できると考えてよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

自宅は共有名義ですが持ち分は99割が夫です。妻の 持ち分は1割ですが不動産収入を全て妻の収入として申告することは可能なのでしょうか?
できない。それぞれの収入です。
宜しくお願い致します。
本投稿は、2024年03月16日 13時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。