税理士ドットコム - [計上]デザイナーの仕事着、経費になりますか? - プライベートで着用しない合理的な理由や、金額的...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. デザイナーの仕事着、経費になりますか?

計上

 投稿

デザイナーの仕事着、経費になりますか?

フリーランスのフラワーデザイナーです。お客さまのオーダー制作やフラワーレッスンを生業としています。

お花の色合いを引き立てるため・視覚的に余計な情報をいれないため・取引先への訪問時にフォーマル感を出すために、黒い服で少しデザイン性のある洋服を仕事着として着用しています。全身黒のため、プライベートではほぼ着ません。
洋服代を家事按分して消耗品費や制服代として経費計上することは可能でしょうか?
ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

プライベートで着用しない合理的な理由や、金額的なバランス次第ではありますが、事業用のユニフォームとして計上しても良いのではないでしょうか。家事按分というとプライベートとの線引きが難しくなるため、事業でしか使用しないということで全額経費とされる方がシンプルかと存じます。

上記参考になれば幸いです。

ご教示いただきありがとうございました。
私服のような仕事着は計上できないという思い込みがありましたが、着用の理由や目的、線引きを明確にしようと思います。
貴重なご意見に感謝申し上げます。

お役に立てたようで良かったです!

本投稿は、2024年03月21日 08時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • プライベートで着る洋服代について

    タイトルの漢字を間違えていたので再度投稿しました。 美容室を経営しています。 普段から洋服や事業で使うインテリア用品を購入しているお店が いつも買い物...
    税理士回答数:  2
    2022年04月25日 投稿
  • 作業着について

    作業着のズボンは黒いものと指定があり、guやユニクロ、カインズなどで購入しているのですが、これは経費に入りますか? スーツなどは入らないと聞いたので、作業着は...
    税理士回答数:  4
    2019年11月03日 投稿
  • 私服と仕事着の差

    フリーランスで働いています。 服装はすべて同じです。 土日も関係なく仕事をしています。 服装は全額経費にならないと書いていました。 合理...
    税理士回答数:  1
    2022年08月26日 投稿
  • 作業着、作業靴について

    エアコン取り付けの個人事業主をしています。 作業着は消耗品として経費計上出来ると見たのですが、作業靴も消耗品として経費計上できますか? 現場作業なので、...
    税理士回答数:  1
    2023年06月15日 投稿
  • 作業着の洗濯

    主人が建設関係の内装屋で、個人事業主です。 作業着の洗濯に使う洗濯機は経費にできますか? あと、作業着を洗う際の水道代なども経費になりますか? と...
    税理士回答数:  2
    2019年08月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448