[計上]礼金の償却完了前に引っ越しの場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 礼金の償却完了前に引っ越しの場合

計上

 投稿

礼金の償却完了前に引っ越しの場合

現在の事務所を引っ越すことになりました。
R6.5月に引っ越しします。
R1年〜R7.3で礼金の償却が完了します。
R6.4月までは問題ないですが引っ越してあとのR6.5月〜R7.3月までの11ヶ月の処理方法を習いたいです。
賃借料/長期前払費用(R6.4まで)
①そのままR7.3まで同じ仕分け
②雑損失/長期前払費用
どちらがただしいですか。

税理士の回答

引越であれば、R6.5月〜R7.3月までの11ヶ月分は以下の様に一時に償却することになります。
(長期前払費用償却)xxxx (長期前払費用)xxxx

長期前払費用償却とは損益計算書のどの部分にあたりますでしょうか。事業外?特別?

損益計算書では、販管費、または営業外費用になると思います。

本投稿は、2024年04月05日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448