[計上]プレミアム商品券の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. プレミアム商品券の仕訳について

計上

 投稿

プレミアム商品券の仕訳について

自身で使う用にプレミアム商品券を購入した場合、使用した場合の仕訳を教えてください。
購入時の差額は雑収入として計上すればよいでしょうか。
また、使用した場合は、たとえば(借方:接待交際費、貸方:商品券)で計上すればよいですか。
「商品券」という仕訳項目がソフトにない場合、代わりにどんな項目を使ったらよいでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

商品券の項目を現金の下に作ります。小切手と同じように。
商品券***現金***
使用した時
接待交際費***商品券***

本投稿は、2024年04月06日 20時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • プレミアム商品券を購入した際の仕訳について

    昨年から、職場の会議等で使用する支払いにプレミアム商品券を使用することが何度かあったのですが、その際会計士の先生より「商品券」名で借り方には記載せず、「前受金」...
    税理士回答数:  2
    2022年03月31日 投稿
  • プレミアム付き商品券の経理処理について

    よろしくお願いします 私は個人で飲食店を経営しています(消費税は免税事業者) この度地元の自治体でプレミアム付き商品券が発行されます 内容としては ...
    税理士回答数:  1
    2020年09月28日 投稿
  • 商品券について

    お世話になります。 2022年に頂いた商品券1000円を、2022年に全額利用し、利用時に経費として仕訳しました。 2023年の青色申告書を作成している...
    税理士回答数:  1
    2024年02月26日 投稿
  • プレミアム商品券

    飲食店で個人事業主です。スタッフが購入した プレミアム商品券を買出し等で使うのは 大丈夫ですか? あとスタッフの個人のカードで経費を支払う 事も大丈夫で...
    税理士回答数:  1
    2023年12月31日 投稿
  • 商品券の仕訳について

    ポイントせどりをしてる個人事業主です。 商品を購入して付与されたポイントは、付与された時点での仕訳は必要なく、使用した時に雑収入で仕訳をすると認識しております...
    税理士回答数:  2
    2023年11月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,810
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,560