前年度に未払金で計上した消費税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前年度に未払金で計上した消費税について

計上

 投稿

前年度に未払金で計上した消費税について

個人事業主をしています。
令和5年度の確定申告の際に、租税公課の未払金で消費税を計上しています。
令和6年3月に消費税を事業用の口座振替で実際に納めましたが、この際の帳簿はどのように処理すれば良いでしょうか?

ネット上で書かれていた

未払金:50000円/事業用の口座から支払い:50000円
で処理すると、
貸借対照表の未払金期間貸方50000円で期間残高がマイナス50000円
となってしまいます。
何が間違っているのか分からないので処理の方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

前期末の未払金の残高は50000円ではないのでしょうか。

本投稿は、2024年04月08日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税 計上時期について

    課税事業者で税抜経理を選択している者です。前期に業務用の機械を購入しましたが、仮払消費税の処理ができていませんでした。 当期にその未払金の支払いをするので...
    税理士回答数:  1
    2024年02月01日 投稿
  • 消費税について

    太陽光発電の契約を11月2日に行い、12月18日に電力会社に連係する予定です。 連係後に、賃貸の土地なので地上権の設定を行ってから、来年1月に信販会社から施工...
    税理士回答数:  2
    2020年11月20日 投稿
  • サービス代行分の消費税計上について

    個人事業主でインボイス登録事業者になり下記消費税処理について教えていただきたいです。 以前こちらで弊社クライアウトのレンタルサーバー契約代行の記帳について...
    税理士回答数:  4
    2023年01月08日 投稿
  • 未払金の処理方法について

    令和2年度末に本来10万円で計上する(請求額が10万円)保守費について、 誤って20万円で計上してしまいました。 保守費200,000/未払金200,000...
    税理士回答数:  3
    2021年04月30日 投稿
  • 未払金の過剰計上について

    青色申告で個人事業主をしてます。 令和6年3月で初の確定申告を終えました。 3/21現在令和6年1月からの帳簿を入力してましたが事業用クレカの未払金合わなく...
    税理士回答数:  1
    2024年03月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266