[計上]ボランティアの交通費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ボランティアの交通費について

計上

 投稿

ボランティアの交通費について

ボランティアの交通費は非課税と聞きました。請求書で支払いをお願いする場合、注意すべき点はございますでしょうか。

金額は合計1.5万円となります。
例えば実際にかかった高速料金などわかるように提出必要でしょうか。また請求書の内容は、ボランティア交通費とわかるように書いてもらった方が良いのでしょうか。
教えて頂きたく、何とぞよろしくお願いします。

税理士の回答

出水祐介

ボランティア活動での交通費支給に関して、非課税扱いになることが多いですが、適切な手続きと記録が必要です。非課税の条件として、主にボランティア活動に直接関連する費用であること、そしてその支出が実際に発生したことが証明できる必要があります。以下、請求書の提出にあたって注意すべき点となります。

1.実費の明確化
ボランティアとして活動する際に実際にかかった費用(例えば、交通費、高速道路料金など)を具体的に示す必要があります。これには、レシートやチケットの提示が含まれることが望ましいです。これにより、支出が正確にボランティア活動に関連していることが証明されます。

2.請求書の詳細
請求書には、支払いを求める金額の明細を詳しく記載し、それがボランティア活動の交通費であることを明確にすると良いでしょう。例えば、「ボランティア活動交通費」という項目を設け、日付、場所、目的など活動内容に関する情報も加えると更に良いです。

ありがとうございます。非常にわかりやすい説明で助かりました。

本投稿は、2024年05月02日 18時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447