[計上]賞与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 賞与について

計上

 投稿

賞与について

スタッフの賞与額を迷っています。
利益の何割程度や、何か指標となる算出方法があれば教えて頂きたいです。

税理士の回答

 特に決まりはありません。

 ポピュラーな指標としては、基本給の何倍、などといった指標があげられます。
 そのように計算することにしておけば、倍率を変動させることにより、会社の利益状況やスタッフの貢献度合いも考慮に入れて、賞与額を決定できるからです。

本投稿は、2024年05月25日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 賞与の計上日と支給日について

    9月決算の法人です。 役員賞与の計上日と支給日が異なることについて質問させてください。 決算前の8月に支給する役員賞与がありますが、支給日よりも前の月に賞与...
    税理士回答数:  1
    2021年07月12日 投稿
  • 賞与に関する仕訳について

    【決算時の賞与仕訳について】 今年4月より、会社の経理を担当しています。 前期の仕訳について質問をさせてください。 当社は ・3月末決算 ・賞...
    税理士回答数:  2
    2021年06月09日 投稿
  • 決算賞与

    5月決算です。 毎年、6月の半ばに全ての一般管理費を確定させて数字を見て決算賞与を支給するか決めています。 5月末で賞与/未払費用        預り金(...
    税理士回答数:  3
    2024年05月21日 投稿
  • 期末賞与について

    昨年の10月に資本金1000万の小さな会社を立上げ、今年の9/末で初の決算を迎えます。当初の予想以上に利益が出た為、節税と社員のモチベーションアップのため、社員...
    税理士回答数:  1
    2019年08月20日 投稿
  • 決算賞与について

    当社は9月決算の建設業で役員除く社員は7名です。 今回、利益が多く出る見込みのため決算賞与を出すことにしました。 7名全員ではなく5名のみを対象に支給しよう...
    税理士回答数:  1
    2022年09月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447