計上の日、仕訳方法を教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 計上の日、仕訳方法を教えてください

計上

 投稿

計上の日、仕訳方法を教えてください

4/5、4/15に通信費を事業用クレジットカード使用

5/27にプライベート銀行から引き落とし予定でしたが、事業用銀行口座変更手続き中の為、6/4にコンビニにて現金で支払いました。
その際、手数料が110円取られました。
どのように仕訳したらよいでしょうか?

4/5 通信費/現金
4/15通信費/現金
6/4支払手数料/110


この仕訳方法で合ってますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

こんにちは。仕訳についてのご質問ですね。

4/5 通信費/未払金
4/15通信費/未払金
6/4支払手数料/110
6/4未払金/現金(2つまとめて)

以上になると思われます。

早速のご回答ありがとうございます。
そのように仕訳をしてみたいと思います。
村田様ありがとうございました。
大変助かりました。

本投稿は、2024年06月04日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕訳について質問があります。

    ネットショップを経営しております。 確定申告に伴い、いくつか質問があります。 ①5月より開業し仕入れを始めました。 最初は現金で振り込み支払いをしてい...
    税理士回答数:  1
    2023年01月25日 投稿
  • 通信費、家賃、光熱費の計上日

    個人事業主、青色申告です。通信費、光熱費、家賃等の料金を按分して個人用口座の引き落としで経費計上するのですが、質問です。 例として 4月1日から4月30...
    税理士回答数:  5
    2021年05月19日 投稿
  • 前年の未払金計上の修正方法について

    昨年より開業した個人事業主のフリーランスで、青色申告をおこなっております。マネーフォワードを使用しており、仕訳方法に困ってしまったので質問させてください。 ...
    税理士回答数:  2
    2021年12月08日 投稿
  • 仕訳方法

    仕訳方法を教えてください。個人事業主、青色申告です。元請けから仕事をもらい個人宅の水道修繕をするのが仕事です。 例えば、顧客から4月1日に現金10万円預か...
    税理士回答数:  1
    2021年04月08日 投稿
  • 仕訳について

    個人事業(白色)ですが、 例) 5月15日締めの請求書の内訳には、    4月16~5月15日の分が記載。(日ごと)    勘定科目は、仕入高と消耗品費。...
    税理士回答数:  2
    2021年03月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448