[計上]副業を始める前の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 副業を始める前の経費について

計上

 投稿

副業を始める前の経費について

現在、副業でWEBデザイナーになるために、スクールに通っています。
費用が40万円ほどかかっているので、経費として計上したいのですが、
収入がない状態で出来るのでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。副業の準備を始められたのですね。

副業に直結する費用なのであれば、開業費として経費にすることができます。

収入のあるなしは関係ありません。

ただ、経費にできるのは、副業をスタートしてから、ということになりますので、開業前に経費に計上することはできません。

ご返信ありがとうございます。
開業費にできるとのことで安心しました。
開業費として経費を計上するのは、何年前まで遡れるのでしょうか。
また、経費にするために今のうちにやっておかなければいけないことはありますか?

再度のご質問、ありがとうございます。

厳密には、何年まで遡ることができるというルールはありません。
とはいえ、数年前の支出を開業費と主張されても、なぜ開業にそこまで時間がかかるのか、憶測を呼んでしまう可能性もあります。

せいぜい、1年くらい前までとお考えいただければ無難でしょう。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年06月13日 18時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437