税理士ドットコム - [計上]家賃収入において【建物維持に必要な費用】のうち経費にできるものについて - ①〜⑤家賃収入にかかる費用として全額経費計上可能...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃収入において【建物維持に必要な費用】のうち経費にできるものについて

計上

 投稿

家賃収入において【建物維持に必要な費用】のうち経費にできるものについて

ネットで調べると「管理費や共益費、修繕費も経費として計上できる」と記載がありましたが、具体的にどこまで経費計上が可能か知りたいです。

実際、管理会社から月に22,300円ほど引落しされています。
項目は以下の通りですが、経費計上できるのは合計金額ですか?
それとも①と②のみで、③④⑤などは計上不可ですか?

①管理費
②修繕積立金
③自治会費
④セキュリティ負担金
➄コミュニティー分担金
合計:22,300円

税理士の回答

①〜⑤家賃収入にかかる費用として全額経費計上可能です。

ありがとうございましたm(__)m

本投稿は、2024年06月18日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437