弥生会計青色申告オンライン、振込相殺の仕分け方がわからないのでお願いいたします。
先月に末日に\639,459の請求書を出して、今月末日に材料費\153,494,保険\7,452、特別料金\-24,150で合計の相殺が\136,796,振込手数料\660を引かれて\502,003が振り込まれたのですが、仕分けの仕方がわからない為教えていただけませんでしょうか。借方 振込 502,003 貸方 売掛金 639,459
買掛金 153,494
買掛金 7,452
雑費 660
特別料金24,150を入れると\687,097になり,貸方の金額と同じにならないのですが、\24,150を引くと\639,459になるの為\24150の
仕分けの仕方をお願いいたします。
税理士の回答

こんにちは。会計処理についてのご相談ですね。
文章を拝見しましたが、なかなか複雑のお取引のようです。
一つずつ分解していきましょう。
まず売上について。特別料金24150円が気になるところですが、これは相談者様への売上の割り増しという理解でよろしいでしょうか。
もし特別料金が売上なら、
売掛金 663,609円 / 売上 663,609円
材料費 153,494円 / 売掛金 153,494円
保険料 7,452円 / 売掛金 7,452円
支払手数料 660円 / 売掛金 660円
以上だと、売掛金が502,003円となり、入金額とも一致するはずです。
本投稿は、2024年07月04日 14時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。