交通費按分について
経費按分について
私はイラストレーター・漫画家の者です。
質問失礼致します。
これから半年以上先にある東京のイベント(同人即売会)のために飛行機やホテルを予約(ネットでのカード決済前払い方式)するのですが、その時点ではどれだけの割合を経費にするかが不明の状態です。
というのも、2泊3日の予定で1日のみイベント(事業用)、残りの2日間は仕事関連の資料集めや展示イベント+プライベートでの観光を想定しており、あくまで予定なので最初から家事按分の割合を出すのが難しいと考えております。
なので後日改めて振替伝票にて処理することは可能でしょうか?
例えばですが↓
1月10日 旅費交通費 5000円 / カード 5000円
1月25日 カード 5000円 / 当座預金 5000円
↓2泊3日終了。改めて家事按分の計算→事業6:プライベート4
7/31 事業主貸 2000円 / 旅費交通費 2000円
無知で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

上記の7/31のような、必要経費の自己否認の仕訳は、決算日までであれば、後日処理で全く問題ないと思われます。
上記では7/31の否認の仕訳伝票の摘要欄に、1/10の出張旅費の否認、などと記載して、関係がわかるようにしておくのがよいかと思います。
こちらの方法で問題ないとのこと、とても安心しました。この度はご回答いただきありがとうございました。とても助かりました!
本投稿は、2024年08月20日 16時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。