ハンドメイドの売上について
初めまして。
扶養内でハンドメイド作家として活動しています。
主人の年末調整のため収入を教えて欲しいと言われ計算している最中です。
何件か委託販売も行っているのですが、収入の計算は売上金で行いますか?
それとも売上から販売手数料を引いた金額で行いますか?
(例:委託料が売上の50% 10万円の売上がある 振り込まれるのは5万円の場合)
売上の10万円の収入で計算すればよいのか振り込まれる5万円で計算すればいいのかわからず迷っています。
税理士の回答

こんにちは。
扶養控除の判定は合計所得金額で行いますので、収入から必要経費を差し引いた金額を用いて判断してください。
本投稿は、2024年11月20日 20時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。