在宅での経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在宅での経費計上について

計上

 投稿

在宅での経費計上について

お世話になります。

個人事業主で、在宅で仕事をしています。

冬はなるべく電気代を節約したく、1人で過ごす昼間(=仕事の時間)は、電気毛布を使って仕事をしようと思っています。

家族が帰ってきたらエアコンを入れるため、共に仕事の際に使うつもりです。

この場合、電気毛布の購入代金は、消耗品費として全額経費計上しても問題ないでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
事業に必要なものであれば必要経費として計上することは可能ですので、電気毛布がなければ寒くて仕事にならないのであれば、その必要性について問題が生じることはないでしょう。
一般的には電気毛布を仕事中以外にも使うことはあるかと思われますので、原則として家事按分をすべきものとなりますが、質問者様の場合のように、家族がいない間の仕事中のみに使用し、家族の帰宅後はエアコンで対応しているとのことであれば全額必要経費として問題ないかと思われます。
ただし、エアコンの取得費については必ず家事按分をするようにしてくだい。

ありがとうございます。
念のため、家事按分として8割だけ経費計上するくらいがいいのかもしれないですね!
エアコンは前から付いているため、買い替えが必要な際は、家事按分にて経費計上したいと思います。

本投稿は、2024年11月24日 10時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 経費の計上について

    フリーランスを始めたものです。 青色申告の届出を行いましたが、それについてお聞きしたいことがあります。 1、まず、開業届けは自宅の住所を記載していま...
    税理士回答数:  1
    2023年03月31日 投稿
  • 自宅経費の按分について

    SEでフリーランスをやっています。 通常年は、常駐先で作業しているため、家賃や電気代等を、経費に計上していませんが、今年度は、一定期間テレワークで、自宅で作業...
    税理士回答数:  2
    2021年03月28日 投稿
  • 時間から電気代・ネット代を経費計上する方法について

    在宅勤務のフリーランスです。 自宅でパソコンを使う仕事をしております。 (※事務所登録はしておりません。) 【 勤務日数:週5~6日勤務  】 ...
    税理士回答数:  2
    2023年01月30日 投稿
  • 個人事業主の電気代と本代について

    私は今年から個人事業主になり在宅勤務をしています。 旦那は会社員です。 電気代を確定申告の際に計上できると聞きましたが、電気代の請求書は旦那の名前になっ...
    税理士回答数:  1
    2022年09月26日 投稿
  • 青色申告・帳簿、経費について

    最近在宅でのお仕事を始め、開業したのですが、複式?帳簿の付け方がわかりません。 また、ネットショップ、事務、テレアポの仕事をしております。その際、電気代や通信...
    税理士回答数:  2
    2020年08月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418