[計上]仕訳について教えてください。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕訳について教えてください。

計上

 投稿

仕訳について教えてください。

個人事業主をしています。昨日、取引先との接待がありました。
事業用の口座からお金をおろす時間がなく、自分の財布から出しました。
この場合は、
接待交際費50000/事業主借50000の仕訳になると思いますが、後日、事業用の口座から50000円を下ろして個人の財布に戻した場合はどうなりますか?

・現金50000/普通預金50000
・事業主貸50000/現金50000
この仕訳で合っていますか?

税理士の回答

結論から申し上げますと、後日事業用の口座から50,000円を下ろして個人の財布に戻した際の仕訳は、以下の通りです。

1. 事業用口座から現金を下ろす仕訳
- 借方:現金 50,000円
- 貸方:普通預金 50,000円

2. 個人の財布に戻した際の仕訳:
- 借方:事業主貸 50,000円
- 貸方:現金 50,000円

これにより、最初の接待交際費を個人の財布から出した取引の仕訳(接待交際費 50,000円 / 事業主借 50,000円)と合わせて、個人が立て替えた金額が事業用から補填され、帳簿上も個人と事業の資金の流れが正確に反映されます。

この仕訳により、事業主個人が立て替えた費用が事業用資金で清算されたことが整理されます。したがって、最初に示されている仕訳案で問題ありません。

石割先生、丁寧な回答ありがとうございます。
自分の考えが正しいようで安心しました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

本投稿は、2024年12月08日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕訳について

    この間、事業用の財布の中身が少なくなってきたので、事業用の口座からお金を引き出し事業用の財布に入れました。 このような場合の仕訳はどのようになるのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2019年04月02日 投稿
  • 仕訳の書き方について

    仕訳の書き方についてご質問失礼します。 現在事業用の携帯電話を利用しております。 (仕事用に最近購入しました。) 口座はプライベートと事業用をわけ...
    税理士回答数:  1
    2024年09月28日 投稿
  • 仕訳・事業主借の使い方について

    事業主借、貸の使い方について 初歩的な質問ですが、ご教授頂けますと幸いです。 事業用、プライベート用の財布が2つあるとします。 事業用の財布→個人的な...
    税理士回答数:  2
    2018年10月01日 投稿
  • 個人事業主の仕訳について

    今年7月に開業して青色申告です。 売上、費用を仕訳ソフトを使っておこなう時に、事業主貸・事業主借科目の使い方についてです。個人用と事業用の財布を特にわけていな...
    税理士回答数:  2
    2019年09月20日 投稿
  • メルカリでの仕訳

    A。メルカリでの売り上げが1ヶ月50000円。 それを事業用の口座に移した時の仕訳。 B。メルカリでの売り上げが1ヶ月50000円。 私物をメルカリに...
    税理士回答数:  2
    2021年05月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414