税理士ドットコム - 売上0の個人事業で今年ローン購入した車を経費計上出来ますか? - 車の減価償却費についても事業割合で計算しなけれ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上0の個人事業で今年ローン購入した車を経費計上出来ますか?

計上

 投稿

売上0の個人事業で今年ローン購入した車を経費計上出来ますか?

会社員をしながらコンサルタントの個人事業でいますが、数年売上0です。
個人名義で今年中古車をローンで買いました。個人と仕事両方で利用しています。
①経費に出来るか?
②どの様に、どのくらい節税出来るのか?
など教えて頂きたいです。
③気を付け無ければ行けない事など
購入ローン300万、平日仕事利用で週末個人
駐車場も新しく契約しました。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

車の減価償却費についても事業割合で計算しなければなりません。
経費というのは基本的には売上に貢献するためにかかった費用をいうことから検討した時に、売上が数年間全くなしである場合に、事業は休業してるのではないかとか、そもそも事業をやっていないのではないかと思うのは自然の考え方だとは思います。

おっしゃる通り休業していました。
休業中は経費など落としてません。
また動き出した為に購入したのですが、利益が無いと駄目なのでしょうか?

ありがとうございます。
それは動き出したタイミングから事業割合で経費処理できると思います。
減価償却は事業供用日から適切な年数でスタートします。

本投稿は、2024年12月26日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 事業使用車のローンについて

    個人事業主で、今までは仕事用にリースの車を使っていましたが、最近事業用の車を個人名義で購入しました。この車のローン、ガソリン代等は経費計上出来ますでしょうか?で...
    税理士回答数:  1
    2023年12月08日 投稿
  • 家族の名義の車について

    個人事業主です。 ローンの関係で家族の名義で車を購入しました。 業務にも使用するのですが、使用する頻度がまちまちなのでどのくらい経費に出来るのか分かりま...
    税理士回答数:  2
    2024年11月01日 投稿
  • 車両代は経費に計上できる?

    個人事業主です。 昨年200万円の新車(普通車)を現金で購入しました。仕事でも使うので仕事分は減価償却出来るかと思いましたが、申請に行った際個人の普通車は出来...
    税理士回答数:  2
    2020年01月30日 投稿
  • 個人事業主が中古住宅を業務用として購入した場合の経費

    セカンドハウスOKの住宅ローンを利用して中古住宅を購入&リフォームしています。 実際には住まず、事業用のみとして利用する予定ですが、 ①住宅ローン返済分(元...
    税理士回答数:  1
    2019年03月24日 投稿
  • 住宅ローン、車ローンの仕訳について

    昨年まで白色申告をしており、今年度から青色申告の予定で申告ソフトを使って入力しています。 自宅の一部を事務所として利用し、車も半分を事業に使用しています。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年02月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414