売上0の個人事業で今年ローン購入した車を経費計上出来ますか?
会社員をしながらコンサルタントの個人事業でいますが、数年売上0です。
個人名義で今年中古車をローンで買いました。個人と仕事両方で利用しています。
①経費に出来るか?
②どの様に、どのくらい節税出来るのか?
など教えて頂きたいです。
③気を付け無ければ行けない事など
購入ローン300万、平日仕事利用で週末個人
駐車場も新しく契約しました。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

村瀬和宏
車の減価償却費についても事業割合で計算しなければなりません。
経費というのは基本的には売上に貢献するためにかかった費用をいうことから検討した時に、売上が数年間全くなしである場合に、事業は休業してるのではないかとか、そもそも事業をやっていないのではないかと思うのは自然の考え方だとは思います。
おっしゃる通り休業していました。
休業中は経費など落としてません。
また動き出した為に購入したのですが、利益が無いと駄目なのでしょうか?

村瀬和宏
ありがとうございます。
それは動き出したタイミングから事業割合で経費処理できると思います。
減価償却は事業供用日から適切な年数でスタートします。
本投稿は、2024年12月26日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。