借入金について
個人事業主で青色申告をしています。
ビジネスカードローンで2023年に200万円借りていますが、去年の確定申告で借入金として計上をしておりません。
2024年の1月時点の残高分を借入金として計上し、毎月の返済額の利息分は経費計上しても問題ないでしょうか?
2024年も6月と10月で少額ずつ借入しているのですが、2024年に借り入れた分だけ借入金として計上するのがいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
税理士の回答

2024年の1月時点の残高分を借入金として計上し、毎月の返済額の利息分は経費計上しても問題ないでしょうか?
事業で使う分を借り入れたのなら、良いです。問題はない。
2024年も6月と10月で少額ずつ借入しているのですが、2024年に借り入れた分だけ借入金として計上するのがいいのでしょうか?
1/1の残高を計上すると良いです。
ご回答ありがとうございます。
追加の質問で申し訳ないのですが、
2024年1月1日時点の残高200万円を借入金として計上する際は1月1日で計上してよろしいのでしょうか?
2024年1月から6月まで毎月返済した分の利息分だけ経費計上し、6月でさらに借入だ場合は借入をした日付で再度借入金として計上する流れで大丈夫でしょうか?

追加の質問で申し訳ないのですが、
2024年1月1日時点の残高200万円を借入金として計上する際は1月1日で計上してよろしいのでしょうか?
良いです。摘要欄に当初借入金の金額や返済回数など記載すると名を良いです。
2024年1月から6月まで毎月返済した分の利息分だけ経費計上し、6月でさらに借入だ場合は借入をした日付で再度借入金として計上する流れで大丈夫でしょうか?
同じ借入金でしたら、上記でよいです。
宜しくお願い致します。
素早い回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年01月06日 16時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。