[計上]立替金の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 立替金の仕訳について

計上

 投稿

立替金の仕訳について

休日にすみません。取引先の立替金払いでの立替金を経費・売上計上か立替金は立替金として計上とするか。結果、どちらの方法でも収支や納税額が変わるということはないでしょうか?

税理士の回答

立替金は、原則として経費や売上として計上するのではなく、立替金として仕訳します。取引先が後日返済するため、立替金は「資産」として計上し、返済時に減少させます。経費や売上計上を行うと、誤って収益や費用として処理してしまい、税務上不適切になる恐れがあります。収支や納税額には影響を与えませんが、適切な仕訳をしないと、後々税務調査で問題となる可能性があります。したがって、立替金は「立替金」として計上するのが正しい処理です。

ご回答ありがとうございます。度々申し訳ありません。収支や納税額に影響はないということですが、どの様なことが税務調査で問題になるのでしょうか?簡易課税と原則課税にも影響はありませんか?

ご回答ありがとうございます。度々申し訳ありません。収支や納税額に影響はないということですが、どの様なことが税務調査で問題になるのでしょうか?簡易課税と原則課税にも影響はありませんか?

ご回答ありがとうございました。

税務調査で問題になるのは、立替金を誤って経費や売上として計上した場合です。この場合、実際には収益や費用が不正に計上され、税務署に誤った申告をしたと見なされる可能性があります。その結果、過少申告や不正確な申告として指摘されることがあります。簡易課税や原則課税の影響についてですが、立替金自体は消費税の課税対象外です。ただし、誤った仕訳を行うと、消費税の計算が不正確になり、税務署からの指摘を受ける可能性が高くなります。適切に処理することが重要です。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年01月26日 15時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 計上の仕方について

    現在、法人成りをして色々と勉強中です.. 会社資金繰りのため役員借入金を使っています。 例えば 9/1に 立替金37500/役員借入37500(9月...
    税理士回答数:  1
    2024年03月22日 投稿
  • 立替金の仕訳について

    WEBデザインを承っている個人事業主です。 お客様の案件で使用するデザイン素材を立て替え購入し、 後日デザイン料とデザイン素材の代金を合わせた合計金額の...
    税理士回答数:  2
    2019年06月25日 投稿
  • 立替金の清算について

    当社は職員それぞれに材料費や交通費、交際費を立替てもらっており 月末に締めて翌月10日に清算しております。 月末に一気に会計に計上してるのですが、領収書を勘...
    税理士回答数:  1
    2022年09月13日 投稿
  • 前年度、計上忘れの立替金の処理について

    今年度の確定申告準備中に立替金の金額が合わないことに気づきました。 調べてみると、昨年度の計上忘れが原因でした。 本来は取引先が支払う交通費について ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月08日 投稿
  • 立替金の売上計上

    取引先の代わりに弊社で部品を購入し、購入した商品はそのまま取引先へ渡す為 立替金1,000/買掛金1,000 (費用計上) 買掛金1,000/預金1,000...
    税理士回答数:  3
    2019年04月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414