経費計上について
結婚式のペーパーアイテムを販売する副業をしております。
手元の撮影(アイテムを捲ったり見やすく動かす)のために手元を綺麗に見せるネイルをしようと思っていますがこのネイル代はいくらか経費にできますか?
今まではネイルはしておらず、手元は写さないようにしていたのですがやはり手を使ってみせたほうが動画として商品が見やすい、手元を綺麗にしておくことでウエディングのデザインが映えるという理由でネイルをしようと思っています。
また、経費にできるとしたら何割ほどで科目はどうなりますか?
税理士の回答

売上に直接関係のあることでしたら、経費です。
科目は、売上原価と考えて、仕入では。
本投稿は、2025年02月06日 12時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。