[計上]車両貸借契約について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 車両貸借契約について

計上

 投稿

車両貸借契約について

3月から法人3期目になります。

現在私、社長個人の所有している車を2台社用車として貸出す契約について、、、。

会社と社長個人と車両貸借契約書を交わすこと。
会社はレンタル料として経費計上し、社長個人はその報酬を確定申告にて申告する形で合っていますか?

その際、車両にかかる保険料や車検代は、個人の経費として計上しても問題がないでしょうか?

税理士の回答

会社と社長個人と車両貸借契約書を交わすこと。
会社はレンタル料として経費計上し、社長個人はその報酬を確定申告にて申告する形で合っていますか?

あっています。

その際、車両にかかる保険料や車検代は、個人の経費として計上しても問題がないでしょうか?

保険については、会社が業務で使用するときに、事故を起こした場合に、保険が出ますでしょうか?

リースで車を借りた時にも、任意保険は、借りた会社が入ります。
事故のリスクを考えると、保険だけは会社で入るべきでしょう。
保険会社に相談ください。そのところを除けばできると考えます。


分かりやすいお答えありがとうございます。

保険の件、勉強になりました。
対応していこうと思います。

本投稿は、2025年02月11日 06時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 社長名義車両の資産計上について

    社長個人の車両を社用車として処理しています。これは調査で否認されないのでしょうか? 黒字が続き、なにか節税方法はないかと契約している税理士事務所に相談した...
    税理士回答数:  2
    2020年10月25日 投稿
  • 社長個人の車について

    社長個人の車を100%業務で使用するとし、個人と法人とで車両の賃貸借契約を締結した場合について教えてください。 現在、その車両は社長個人がローンを組んでおり、...
    税理士回答数:  1
    2021年05月11日 投稿
  • 車両保険や、税金について

    現在、会社で車を4台使用しています。 車の名義、保険名義は、社長の名義3台、妻名義1台です。全て、会社の納品など社用で使う為、 個人事業主の時は、全て経費で...
    税理士回答数:  1
    2020年08月30日 投稿
  • 車 リース契約について

    会計処理について質問です。 前期、法人としてオートリース契約を締結して、車両をリースしました。 本来であれば資産計上をせずに支払時にリース料として経費計上す...
    税理士回答数:  1
    2024年09月13日 投稿
  • 個人でリース契約した車両について

    現在、法人設立(個人事業を法人化)の準備をしている状態です、個人でリース契約した車両を仕事で使っているのですが、法人成りした際に、法人に貸付けて、経費で車両のリ...
    税理士回答数:  1
    2024年11月20日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413