[計上]仕入れを未払金で処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れを未払金で処理

計上

 投稿

仕入れを未払金で処理

お世話になります。青色申告の個人事業主です。
今までクレジット決済のものは全て未払金で処理していましたので、仕入れも未払金にしておりました。これは税務上何か問題あるでしょうか?クレジット決済でない仕入れは買掛金にしています。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご返答頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
そのように仕訳をされていても税務上は何ら問題にはなりませんのでご安心ください。

休日にも関わらず、ご返答ありがとうございます。では、このまま変えずに仕訳して大丈夫ですね。安心しました。ありがとうございました。

本投稿は、2025年02月22日 23時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • クレジット決済

    クレジットカードなどを使って商品を仕入れた場合「未払金」と「買掛金」のどちらにすれば良いのでしょうか? クレジットだから未払金という人もいますし消耗品は未払金...
    税理士回答数:  2
    2018年07月18日 投稿
  • クレジット決済

    クレジットカードの引き落とし時の仕訳について教えて下さい。 例 6月にクレジットカードで商品と消耗品を購入。 6月25日に引き落とし この場合 6...
    税理士回答数:  3
    2018年07月29日 投稿
  • 帳簿付けについて

    青色申告 複式簿記の帳簿付けについての質問です。 この間クレジット決済で仕入れをして商品代金を支払った後に在庫切れによるキャンセルが発生してしまいました。 ...
    税理士回答数:  10
    2018年07月17日 投稿
  • 勘定科目

    商品を販売するためのサイトを利用した月額利用料などの勘定科目は買掛金ではなく未払金で良いのでしょうか? (サイトの利用料はクレジット決済です!) そもそ...
    税理士回答数:  1
    2018年07月19日 投稿
  • 青色申告 クレジットカード払いの買掛金について

    個人事業主で青色申告について、お尋ねします。 商品の仕入れをクレジットカード払いでしていますが、買掛金に計上されず、クレジットの項目でしか計上されません。...
    税理士回答数:  3
    2024年03月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413