個人用クレカで、ネットで商品を買った時の計上日について
白色申告予定の者です。
ネット(アマゾンや楽天など)で、
個人用のクレジットカードを使って、
仕事で使う消耗品等、購入したのですが
計上日をいつにすべきでしょうか?
自分なりに調べたところ、
『クレジットカードで支払った場合は、カードの利用日に計上』
『ネットで商品を買った時は、商品を受け取った日に計上』
など、やり方が複数あってどれを参考にすべきか分からなくなりました。
また、受け取った日を記録していないため、もし計上日が『商品を受け取った日』だった場合、計上日をいつにした方がいいか、アドバイスいただけると助かります。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。
税理士の回答

正解は、「商品を受け取った日」となります。
宅配便の送り状などで商品の受領日が確認できない場合は、「クレジットカード利用日」など、できるだけそれに近接した日で計上するしかないと思われます。
本投稿は、2025年03月07日 02時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。