[計上]有価証券売却益の取引登録方法 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 有価証券売却益の取引登録方法

計上

 投稿

有価証券売却益の取引登録方法

会計freeeを利用しています。

年度内で何銘柄か株式の売買を行いました。
年度をまたいで保有しているものはありません。
この場合、現金 〇円(利益額)/有価証券売却益 〇円(利益額)
という記載のみで足りるでしょうか。

税理士の回答

株h式の売却については以下の様な仕訳になります。
(現金)xxxx (有価証券)xxxx
-----------(有価証券売却益)

本投稿は、2025年07月02日 16時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 科目の使い分け

    有価証券を売却して利益が出たときに使う科目は、 ・有価証券売却益 ・投資有価証券売却益 の二つがあると思いますが、 違いは 有価証券売却益:短期売買目...
    税理士回答数:  1
    2024年02月19日 投稿
  • 決算書 法人税についての質問

    とある中小企業A社の決算書について質問です。 子会社に有価証券等の売却益を貸付すると法人税が免除される等の仕組みはあるのでしょうか? 概要下記しますが、どの...
    税理士回答数:  2
    2019年05月16日 投稿
  • 有価証券の取得および売却に関する会計処理について

    法人が有価証券を法人名義のネット証券会社などで、売買した場合の会計処理についての質問です。ネット上の情報をいくつか確認したのですが、不安なため、質問させていただ...
    税理士回答数:  2
    2019年11月21日 投稿
  • 有価証券の仕訳、期末評価の方法について

    法人の株式口座においての 有価証券(信用取引)の仕訳、期末評価の方法について A.信用取引売買内容 ある同一銘柄を5回信用売買し、合計では損が確定しま...
    税理士回答数:  2
    2018年03月24日 投稿
  • 有価証券の評価について

    本業(整体)のほかに合同会社の形式で、売買を目的として株式を購入し保有した場合、売却の際は当然計上となるのでしょうが、ただ保有している状態でも期末には、時価評価...
    税理士回答数:  1
    2015年03月29日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,137
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,530