服系インフルエンサーの経費計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 服系インフルエンサーの経費計上

計上

 投稿

服系インフルエンサーの経費計上

先日、服系を紹介するインフルエンサーの場合、100%SNS投稿に関連する場合は経費計上できるとこちらで伺いました。

そこで、
①何を基準に100%か判断するのでしょうか、税務調査が入った場合、投稿内容などを見せれば良いのでしょうか?

②按分する場合、割合の根拠を示すことが難しいように思いますが、何か具体的な方法はあるのでしょうか?

税理士の回答

①「100%経費」と認められるかは、支出と収入活動との関連性の強さで判断されます。服系インフルエンサーであれば、購入品がほぼ全て投稿に利用されているかどうかが基準となります。税務調査時には、投稿記事や写真、動画、PR案件の契約書などを提示し「購入=仕事に直結」と説明できれば有効です。

②一方、プライベート利用が混在する場合は按分が求められます。割合の根拠は「投稿回数」「使用時間」「収益への寄与度」といった客観的な指標で裏付けるのが望ましいです。たとえば購入した服10着のうち8着を投稿で使用していれば80%経費、といった算定方法です。曖昧な感覚ではなく、数字や記録で合理性を示すことが調査対応の鍵となります。

お忙しい中わかりやすくご説明くださりありがとうございます!

按分についての合理性も、客観的な資料があった方が良さそうですね。とても参考になりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2025年09月06日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • インフルエンサーのSNS経費について。

    片手間でTwitterやInstagramなどでインフルエンサーの活動をしています。 フォロワーが増え、モニター依頼やプレゼントが当たることが多くなりました。...
    税理士回答数:  1
    2022年05月30日 投稿
  • SNSで投稿する服の購入費用の経費計上について

    SNSで服のコーディネートを投稿して広告で収益をあげています。 服は毎シーズン変えてるため、シーズンが終わるとメルカリで売却しています。 売却で得たお金も申...
    税理士回答数:  1
    2024年09月07日 投稿
  • インフルエンサーの経費について

    質問が3つあります。現在夫の扶養に入っておりパート等はしておらずSNSで主にコスメについて投稿しており、たまに案件を受け報酬を頂いています。 報酬が月5〜6万...
    税理士回答数:  1
    2023年03月29日 投稿
  • インフルエンサーの経費 按分について

    SNSで収益を得ています。 買い物vlogや購入品紹介で紹介した衣類やコスメは経費になりますか? 経費になる場合、按分は30%で計算しても大丈夫でしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2025年03月25日 投稿
  • インフルエンサーの展示会購入と経費

    インフルエンサーの友人が、展示会で注文した衣服やアクセサリーをSNSに投稿しています。 それらは投稿用なのだから経費が使える、と言っておりましたがその認識に間...
    税理士回答数:  2
    2025年09月05日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,527