立退料の勘定科目と消費税
賃貸で事務所をかりていたのですが、マンションを建てるとの事で
立退料をもらいました。消費税は課税売上になるのでしょうか?
もしなるのであれば簡易課税は何種になりますでしょうか?
税理士の回答

立ち退き料を営業の補償として支払う場合
立ち退き料を移転の補償として支払う場合
上記の場合には、資産の譲渡ではないので、消費税はない。
マンションを建てるために出ていってほしいということは、賃貸借の権利が消滅することに対する補償に該当すると考えます。
賃貸借の権利が消滅することに対する補償などに伴い授受されるものであれば、事業として対価を得て行う資産の譲渡等に該当しないため不課税です。(消費税法基本通達5-2-7)
消費税法基本通達5-2-7
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shohi/05/02.htm
本投稿は、2025年09月06日 18時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。