[計上]売上(受取手形)の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上(受取手形)の仕訳について

計上

 投稿

売上(受取手形)の仕訳について

売上を毎月手形でもらっているのですが、以下の仕訳を教えていただきたいです。

①売上30万円の請求書を相手に交付
②①の額を手形でもらう
③窓口に手形を持っていき、手形割引料5,000円と取立て料1,000円を支払って現金にする

よろしくお願いいたします

税理士の回答

以下のような仕訳になります。
①売掛金 300,000 / 売上高 300,000
②受取手形 300,000 / 売掛金 300,000
③現金   294,000 / 受取手形 300,000
 手形売却損 6,000 /

お早い回答ありがとうございます!
またわかりやすく、大変助かりました。

本投稿は、2025年09月11日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 受取手形の仕訳

    6月決算です。6月末締めの6月分の売上を計上しました。 請求書には電子記録債権の支払いと記入しています。 債権明細一覧表をだすと、発生日7/31支払期日10...
    税理士回答数:  1
    2024年09月10日 投稿
  • 差し入れ手形

    毎月受取手形1千万の残高をキープしたい場合、いくら売上必要か? 手形の受取割合は30%、現金70% 期日は90日が80%120日20% このような場合、どの...
    税理士回答数:  1
    2020年12月26日 投稿
  • 割引手形の決算書の書き方

    受取手形を割引いた場合、流動資産はどのように変えたらいいでしょうか? 1000万円手形があり、500万円割引いたら、 現金500 受取手形500 と書き...
    税理士回答数:  1
    2022年10月27日 投稿
  • 不渡手形の処理

    よろしくお願いします。 受け取った手形を不渡にするために銀行に持ち込んだ際の銀行に支払う手数料なのですが これは不渡手形に含めて処理でよかったでしょうか ...
    税理士回答数:  1
    2019年07月31日 投稿
  • 割引手形の貸借対照表について

    手形は、割引いたら負債に入れますか?それとも受取手形だからそのまま資産に入れますか?
    税理士回答数:  2
    2020年06月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,944
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,640