日経オプション取引の利益について
日経225オプション取引を事業(法人格のを有しております。)として営んでおりますが全て個人名義の証券口座での取引になります。
この場合は会社の増益として扱うことができるのでしょうか?
実際、その利益を元に法人の経費を支払っております。
ご教授下さい。
税理士の回答

個人名委であれば、個人の所得として申告すべきです。仮に、それが認められるのであれば、個人の所得税が法人税率等より高くなったら、法人に付け替えてしまえばよいのですし、利益操作に利用できます。
所得税においては実質課税されますが、法人においてはそのような規定もありませんし、法人格の否認の法理といったものもありますが、これは法人の取引を個人の取引と見做して、といったものですが、これは課税庁において、伝家の宝刀で、法的安定性を欠きますし、否認するために明らかにこれはおかしい、といった社会正義的な側面から例外的に利用されるものです。
極めて例外的な事例を、仮に適用するのであれば、同等以上の立証責任が課され、これを充たすことは事実上、不可能に近いのかと思われます。
ですので、法人名義でこれから取引すればよろしいのではないでしょうか。
なお、会社の経費を払っている、のであれば、個人から会社への貸付金となりますね。
本投稿は、2018年05月09日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。