[計上]決算時における地金の評価 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算時における地金の評価

計上

 投稿

決算時における地金の評価

決算日において法人で投資目的で地金を保有していた場合は、時価評価を行い、評価損益を計上して、損益または益金に算入するのでしょうか?
また、個人事業主が同目的で地金を保有していた場合にも、決算日に同様に処理するのでしょうか?

税理士の回答

地金(ゴールドなどの金塊)を「投資目的」で保有している場合、
法人と個人事業主では、税務上の評価方法と損益処理の扱いが異なります。

法人の場合:原則として「時価評価しない(取得原価基準)」
個人事業主の場合:やはり「時価評価しない(実現主義)」
※評価替えによる評価損益は原則認められません。

法人が、市場における短期的な価格の変動又は市場間の価格差を利用して利益を得る目的(これを「短期売買目的」といいます。)で地金を購入した場合には時価評価をする必要があります。「投資目的」を長期保有と理解するのであれば、時価評価は不要です。
所得税には法人のような時価評価の規定はありませんので、どのような目的であれ時価評価をすることはありません。

本投稿は、2025年10月20日 09時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 地金の取得費について

    亡くなった母の家から地金が出てきました。 しかし、取得費を証明するものがありません。 あるのは、金の証明書(発行されたであろう日付はありますが…)だけで、金...
    税理士回答数:  1
    2020年02月13日 投稿
  • 有価証券の評価損益の計上について

    弊社では、法人として証券会社を通じて株式を保有し、資産運用(売買や配当金の取得)をしています。 経理上は売買目的有価証券として計上しております。 決算期...
    税理士回答数:  2
    2022年01月20日 投稿
  • 投資有価証券の決算仕訳

    投資有価証券の仕訳について教えて下さい 買付時 手数料を含め投資有価証券を計上しますよね 期末では評価額の損益計上をすると思いますが 手数料含め計上した額...
    税理士回答数:  2
    2018年07月25日 投稿
  • 地金の税金について

    金などの実物資産の売却の税金は20万円以下でも発生しますか?
    税理士回答数:  2
    2023年04月02日 投稿
  • 貸株の決算処理について

    法人にてSBI証券れ貸株を行なっています いつでも株を売買することができる契約ですので決算での処理は売買目的有価証券とし 評価損益を計上する普通の処理で良い...
    税理士回答数:  2
    2021年09月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,026
直近30日 相談数
812
直近30日 税理士回答数
1,509