[計上]絵画をお祝いにもらった場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 絵画をお祝いにもらった場合

計上

 投稿

絵画をお祝いにもらった場合

宜しくお願い致します。
同業者団体組織が1社毎お金を集めて50万円以上する絵画を、社屋の新築祝いで同業者1社に贈った場合、頂いた方は固定資産/雑収入等で利益計上して税金を納めなければならないのでしょうか。
もしくは通常の贈答品として何も経理処理しなくてもいいのでしょうか。
画家の名は聞いたことがあるような感じです。

税理士の回答

お祝いで絵画を頂いた側の処理としては、お考えの通りになると思います。
なお、絵画の価額が1点100万円未満のものであれば減価償却資産になりますので、室内装飾用の絵画の場合には8年で減価償却することになると考えます。
下記サイトを御参照ください。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/hojin/bijutsuhin_FAQ/index.htm

税理士ドットコム退会済み税理士

幾らかかったか、ということが判らなければ通常の贈答品で良いのでしょうね。
ただ、今回は既に判っているのでどうするか。ただ、購入時は高額でも、価値としてはそこまで無いため、時価評価が難儀かとは存じます。
再取得価額とするのか、第三者への売却価額とするのか。
第三者への売却であれば、無価値、となることもあるかもしれません。

顧問税理士の方も含めてご検討いただくのが宜しいのかと存じます。

税理士ドットコム退会済み税理士

原則は、絵画の時価で受贈益を計上することとなります。
ただし、時価がいくらかという問題があります。
有名な画家であれば、号いくらでしょうか。

ご回答を頂戴いたしまして、感謝申し上げます。

本投稿は、2018年08月09日 12時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 取引先に贈与品として「現金」を贈る場合、経費になりますでしょうか?

    取引先に開業祝いの贈与品として「現金」を贈る場合、経費になりますでしょうか? 現金の場合、領収書など証明となるものがないのですが、宜しいのでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月04日 投稿
  • 絵画の購入について

    自動車やブランド品のレンタル業を経営しております。絵画自体は100万円以上のものを購入すると減価償却は出来ないようですが、レンタル用として購入した100万円以上...
    税理士回答数:  2
    2018年05月21日 投稿
  • 絵画 経費

    Fx起業の傍ら、絵画に関心があり、経費で落とす方法はないでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2017年12月11日 投稿
  • 高額な絵画を経費で買いあさる

    経営者の配偶者が過去(年数不明)高額な絵画を会社の経費でたびたび購入しているという書面が見つかりました。社内に飾る目的だったらしいのですが、現在絵画は飾ってあり...
    税理士回答数:  3
    2018年06月26日 投稿
  • 絵画モデルのお礼について

    個人事業主で絵画教室をしています。 年に数回、プロではない素人の方に絵画のモデルを頼んで、1日1万円程のお礼を現金で渡しました。領収書があれば、お礼代は経費に...
    税理士回答数:  2
    2017年03月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414