税理士ドットコム - [計上]★★ 確定申告 経費 節税 ポイント ★★ - 厳密に言えば経費に関係するポイント類は使うと使...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ★★ 確定申告 経費 節税 ポイント ★★

計上

 投稿

★★ 確定申告 経費 節税 ポイント ★★

仕入れのときに楽天ポイントやTポイントなどは経費にならないので使わずに仕入れたほうがよいとききました。 トータルでみればどちらが得なのでしょうか?

あと色々な店舗に車で移動中(仕入れ、仕事中)にコンビニや外食をしたものは経費になるのでしょうか?

税理士の回答

厳密に言えば経費に関係するポイント類は使うと使わざるとに関わらず、取得原価から差し引くこととなると思いますが、現実には金額が少額のため、購入担当者のとり得になると思います。従って、ポイントは使わずに仕入れた方が得です。
通常、食事の金額は経費にはなりません。取引先等と一緒に食事をすれば交際費になります。

本投稿は、2015年10月16日 11時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ポイントサイトの確定申告について

    確定申告の相談です。 ポイントサイトで商品券、電子マネーへの交換ができるものを利用しようと思っています。 他にも収入があり、確定申告が必要な状況ではあり...
    税理士回答数:  1
    2016年06月05日 投稿
  • ポイントを利用をした際の確定申告について

    アンケート等で貯めたポイントを換金や商品券に交換せずに、直接ポイントで買い物をしたり商品と交換した場合は確定申告の際に収入として計上する必要はあるのでしょうか?...
    税理士回答数:  4
    2016年07月08日 投稿
  • ポイントサイトのポイント交換は課税対象?

    ポイントサイトなどで稼いだポイントを、Tポイントやギフト券に変えた場合は、課税対象になるのでしょうか。 課税対象の場合、「雑所得」で確定申告を行うべきなのでし...
    税理士回答数:  1
    2016年03月30日 投稿
  • ポイントの税金について

    税理士ドットコムトピックスのポイントに関する記事(https://www.zeiri4.com/c_5/n_201/)の中で、税金はあくまで現金についてかかるも...
    税理士回答数:  2
    2016年07月14日 投稿
  • ポイントの扱いについて。

    ポイントサイトやアンケートモニターで貯めたポイント(現金に換金できるもの)は、どこからが課税対象になるのでしょうか。保有した時点ですか?それとも換金して口座に振...
    税理士回答数:  2
    2015年08月21日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,321
直近30日 相談数
795
直近30日 税理士回答数
1,459