[計上]クレジットカード払いの経費処理 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. クレジットカード払いの経費処理

計上

 投稿

クレジットカード払いの経費処理

一人社長の法人ですが、妻名義のクレジットカードで事務用品を購入した場合、どの様にして経理処理したら良いでしょうか?

領収書には、「クレジットカード払い」と記載されています。

税理士の回答

すぐに支払をする場合には、奥様から領収書を受け取り、出金伝票で処理すれば良いかと思います。奥様のクレジットカードの引き落とし前・後に支払う場合には、一旦奥様への短期借入金を立てて、支払の際に、出金伝票にて借入金の返済になると思います。

ご回答ありがとうございます。仕訳の仕方は、短期借入金◯◯円として処理、借入金◯◯円の支払いと処理すれば良いのでしょうか?また、出金伝票はどのように入手したら良いのでしょうか、、
初歩的な質問ですみません、宜しくおねがいいたします。

仕訳は、(借方)経費 (貸方) 短期借入金
奥様に返金する際に (借方) 短期借入金 (貸方) 現金
とされればいいと思います。出金伝票は、文房具店でも購入可能です。システムを使っていれば、出金伝票が選べます。

承知しました、ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年09月06日 08時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384