複数法人の家賃計上
会社を2社経営しています。
1つはアフィリエイトの会社、もう2つはFXの会社です。
2社ともに別々の事務所を借りており、そこに登記しています。
また自宅でも仕事をする機会が多いため、自宅の賃貸費用の一部を各社の経費に計上しています。(自宅は賃貸マンションです)
自宅専有面積から私用部分の面積を抜いて家賃の30%を費用計上しています。
そこで質問です。
各社で経費計上していますが税務調査が入った場合、問題ありますでしょうか。(個人から見た場合は、60%が法人負担となる。60%=30%+30%)
ちなみに、税務署の管轄は別の区になります。
税理士の回答

原則として個人の自宅部分の家賃は
個人経費なのではと考えます。
法人として経費とする場合
マンションを法人契約に切り替え
法人の社宅とし、そのうちの一部負担を給与から社宅家賃として天引きし
その賃借料の個人負担部分を除いた部分を会社の経費とするのが
原則ではと考えます。
しかし、法人の1社のみ社宅として計上することとなると思いますので
法人2社で同時に経費計上することは難しいのではと私見として考えます。
本投稿は、2018年10月06日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。