税理士ドットコム - [計上](投資)個人口座での法人資金利用について - 個人口座の利用について、法人と個人で、利用契約...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. (投資)個人口座での法人資金利用について

計上

 投稿

(投資)個人口座での法人資金利用について

お世話になります。

現在、投資会社を経営しております。
投資先に個人口座しか開設できないところがありますが、
なんとか法人の資金を使えないかと思っています。

実際、自身のスキルアップという側面が大きく、
将来的な会社の利益のための研修のような位置づけです。
会社の資金を利用して、なんとか経費として計上できないでしょうか。
それともやはり無理がありますでしょうか。

何か良い方法がございましたらご教授頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

個人口座の利用について、法人と個人で、利用契約を結ばれたら良いと考えます。

山中先生

ご回答ありがとうございます。

私個人の口座で法人の資金を運用するという利用契約を結ぶのですね。

3点追加で質問がございます。
ご回答頂ければ幸いです。

・運用益が出た場合、(少なくとも一部は)会社の売上として計上する必要はありますでしょうか?

・会社資金を個人口座に移すときの仕訳はどのようにすべきでしょうか?研修費などで良いでしょうか?

・役員貸付金や役員賞与と見なされないか懸念しておりますが、問題ないでしょうか?

宜しくお願い致します。

本投稿は、2018年11月07日 18時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308