11月から法人になりました11月以降に購入したものを個人事業主として経費にすることは可能ですか?
11月から法人になりました。法人のほうが個人事業主より事業目的が多く、個人事業主として営んでた事業も含まれてます。
個人事業主をまだ廃業もしておりません。
法人化後、11月に経費となるものを購入し、個人事業主名、または屋号で領収書をとると個人事業主として経費にすることは可能でしょうか?
仮に個人事業主として経費にできる場合、個人事業主としての確定申告は1~11月となるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答
個人事業は、10月末で終了(廃業)、11月からは、法人で事業を開始されています。
11月以降の経費は、法人の必要経費になると考えます。
本投稿は、2018年11月20日 05時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。