FXを事業として行う場合、元金は経費に出来ますか
お世話になります。質問は表題の通りです。
通常のFXでは元金を経費に出来ないと思いますが、FXを集客手段としてツール提供・広告収入を事業としています。FX自体でのトレード収入は得られていませんが、上記の事業収入として利益が出ています。元金を経費にしたい合理的根拠として、ビジネスモデルや理由について以下の通りご説明します。
【ビジネスモデル】
①FXトレードを便利にするためのツールを開発、提供しています。
②動画配信サイトにおいて現金を用いて、そのツールによるトレードをライブ配信して集客します。
③視聴者様がそのツールをダウンロードしたり、広告を踏んで頂く事で収入になります。
【経費化の理由】
①なぜ現金のトレードが必要かについて。
デモ口座でトレードする事も出来ますが、現金でないと視聴者様の興味が薄く集客効率が悪いです。
エビデンス:
6月 デモ口座運用 再生時間142,934時間 視聴回数12,613回
8月 現金口座運用 再生時間509,452時間 視聴回数32,122回
②動画ではなくライブであるのはなぜか。
動画であれば、1度だけ現金でのトレードを録画して配信すれば良いと思われるでしょうが、ライブで24時間配信した方が圧倒的に集客力があります。
エビデンス:
直近28日の視聴回数 : 動画 309回 、 ライブ 6399回
直近28日の再生時間 : 動画 348時間 、 ライブ 60,636時間
③現金口座できちんと動くツールである事の証明や、ツールの動作の仕方を理解して頂き、ダウンロードにつなげるため。
④毎月5万円前後の入金(元金として)が必要な状況ですが、収入は35万円以上あり、事業として成立しており、売上原価として常識の範囲内と判断して頂けると思います。
以上の理由から、FXの元金を経費として認められないか、専門の方のご意見を頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答

理解がちがったらすいません。FX取引でスプレッドを稼ぐようなところで広告宣伝をするために口座をあけておくのであれば、当初の元金がないと取引もできなくなりますので、いわゆる拠出金のようなものになり費用ではないのかと思いました。こちらの元金が戻ってくるものとの理解ですがいかがでしょうか?
本投稿は、2018年12月03日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。