税理士ドットコム - [計上]マンション購入時に掛かった諸費用は全て取得費に含めて良いか教えて頂けないでしょうか - ご質問文の中では、購入時の表示登記、保存登記の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. マンション購入時に掛かった諸費用は全て取得費に含めて良いか教えて頂けないでしょうか

計上

 投稿

マンション購入時に掛かった諸費用は全て取得費に含めて良いか教えて頂けないでしょうか

今年、マンションを売却しました。課税譲渡所得を求めるのに取得費がありますが、以下のマンション購入時に掛かった諸費用は全てこの取得費に含めて良いか教えて頂けないでしょうか。 引渡契約締結日(昭和63年3月7日)
・表示登記  ・保存、抵当権登記  ・銀行の保証料  ・火災保険料  ・住公保証料 ・住公団信料  ・印紙代  ・公庫貸付手数料  ・管理費、修繕積立金(期日63年8月6日)  ・固定資産税、都市計画税(63年3/8~64年3/31)

税理士の回答

ご質問文の中では、購入時の表示登記、保存登記の表示、売買契約書の収入印紙、売主に支払った固定資産税精算金が取得価額に含まれると考えます。
なお、ご質問文には記載がありませんが、購入時の仲介手数料も取得価額に含まれます。

早々のご返事ありがとうございました。
銀行の保証料、火災保険料、住公保証料、住公団信料、公庫貸付手数料は取得費に含めてはいけないんですね。助かりました。ありがとうございました。

本投稿は、2019年01月01日 12時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,236