漫画家の経費について
漫画家として個人事業主になりました。
そこで不明な点をご質問させていただきます。
私は普段から勉強としてよく美術館・博物館の展示会(絵画、工芸品)に行きます。
具体的に漫画の中に登場させる取材としてではなく絵の勉強としてですが、
これは果たして経費になるのでしょうか?
なるとすれば、どういった科目になるのでしょう?
また、会場までの交通費、参考として購入した図録やポストカード、その日の出先での食事代なども経費になるでしょうか?
同業者が周りにいないため、こちらでご質問させていただきました。
よろしれけばご教授お願い致します。
税理士の回答
勘定科目としては、(研修費)、(旅費交通費)、(図書費)等の勘定科目が妥当と考えます。
事業に関係のある者との食事等は、(会議費)、(交際費)等の勘定科目が妥当と考えます。
経費にすることは可能なんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます!
本投稿は、2019年02月18日 23時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。