法人成り時の社会保険未払金について
法人成りしましたが、個人事業主時も社会保険加入申請をじておりました。
2人社員がおり、事業主時に社会保険、厚生年金料の一部未納があります。会社負担分のこれらの未納金は引き続き法人から、月々の分割で支払うことになりましたが、これらは設立時に未払金としても良いのでしょうか?
税理士の回答

毛満勝彦
個人事業時代に、未払金として処理されていましたか?
個人事業時代は支払い時に経費計上していたのでしたら、
法人では未払金として計上しなくて良いのではないでしょうか。
してないですね…。未払金として計上して会社で払うしかないですかね。。。
本投稿は、2016年02月13日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。