税理士ドットコム - [計上]個人事業主がFXをする際の経費などについて - 事業所得とFXの雑所得は区別して考えるべきです。1...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主がFXをする際の経費などについて

計上

 投稿

個人事業主がFXをする際の経費などについて

来月から個人事業を始める予定です。
(一定の収入見込みあり)

それと平行して為替取引(FX)をしようと思っています。
利用予定口座は、海外のFX口座です。


個人事業の経費の支払い用で、ビジネスカードを作る予定です。

その際に、いくつかわからない事があります。

1.事業の経費はそのカードで決済する予定なのですが、
海外FXでトレードをしている場合、オンラインサロン代(投資の通信塾)やコンサル代などは経費扱いに出来るのでしょうか?

また、1つのもので10万円以上経費を使う場合、経費としての処理が違うとの事ですが、

これは例えば10万円の物(僕の場合はコンサル費など)を一括ではなく分割で支払う事ができる場合
(例えば10万円の物を、毎月2万で5回払い)
金利無しの場合も
1つの商品として考えなければいけないのでしょうか?

2.海外FXは総合課税の雑所得なので、事業所得と合わせて所得税などは計算されるが、

その際、FXの経費は事業所得と合算は出来ず、
あくまでFXの所得から経費を引くということになるのでしょうか?

事業所得の経費→事業所得から引く
トレードに関する経費→FXの利益から引く

各経費を引いた上で、事業所得+FXの所得へ課税がされるのでしょうか?

3.事業の経費とFXの経費の支払いは1枚のクレジットカードでやらずに、カードを分けた方が良いのでしょうか?

銀行口座も、個人口座、FX用口座、事業用口座のように分けた方が良いのでしょうか?

4.個人事業主の開業届を出す際に、FXのことは書くべきか?またどのように書けば良いのか?

税理士の回答

事業所得とFXの雑所得は区別して考えるべきです。
1.FX収入を得るために必要なものであれば経費になります。
分割は支払方法ですから、10万円の物はあくまでも10万円です。
2.その通りです。
3.分けたほうが分かりやすいでしょう。
4.FXは事業所得ではないので記載に必要はありません。

ありがとうございます。
少し内容を整理したので、改めて質問してもよろしいでしょうか?


1.海外FX口座でのFXを始めるには開業届けは必要ですか?

2.FXのコンサルをして貰う予定なので経費がかかるのですが、確定申告の際はどのようにすれば良いのでしょう?

3.経費計上するためにやらなければいけない手続きなどはありますでしょうか?

4.個人事業主でコンサルを受けるために海外へ行ったとして、交通費や宿泊代で10万円を超えてしまった場合は、経費計上のやり方は変わりますでしょうか?

5.1年間でFXでの利益が必要経費より少なかった場合、その年に使った経費分は翌年にも経費として計上できないのでしょうか?

6.個人事業主として他の事業をやっている場合、経費の合算は出来ないのでしょうか?

7.クレジットカードや銀行口座は個人事業とFX兼用でも問題ないでしょうか?

よろしくお願い致します。

1.不要です。
2.確定申告書の収入金額等の雑所得(その他)の欄にFXの収入金額を記入します。また、所得金額の雑所得欄に収入からコンサルなどの経費を差し引いた額を記入します。
3.領収書等の保存が必要です。
4.交通費や宿泊代は10万円を超えて減価償却資産にしなければならない費用には該当しません。
5.できません。先に述べたとおりその収入を得るために必要なものですから翌年の収入に対する経費にはなりません。
6.同じ事業所得ですから収入も経費も全て合算します。
7.ダメなわけではありませんが、分けたほうが集計が楽だと思います。

ご自身では正しい申告書を作成できない可能性があります。
専門家である税理士に依頼されてはいかがでしょうか。

とてもわかりやすく答えてくださりありがとうございます。

同じ事業所得として扱えるのですね!

ですが、FXの経費はFXの利益からしか控除?できませんよね?

FXの経費を事業所得から引く事は出来ないですよね?

ここだけ教えて頂ければ悩んでた事全て解決出来ます。

ありがとうございます。
税理士さんに依頼することも頭に入れておきます。

事業所得内であれば、収入も経費も全て合算します。
海外FXは雑所得です。
所得区分が異なりますので、経費を事業所得から差し引くことはできません。

本投稿は、2019年06月11日 13時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,189
直近30日 相談数
654
直近30日 税理士回答数
1,218