ソーシャルワークの収入から経費を引くと赤字になるとき、経費計上すべきか
ソフトウェア開発のフリーランスとして、今年4月から開業し、帳簿をfreeeで付け始めています。
本業としてクライアント先で常駐する傍ら、小遣い稼ぎと経験、実績を積むため、ソーシャルワークをしていますが、実施場所は主にカフェとなります。
本業に影響がないように、ソーシャルワークは、単発簡単安価なものだけを選んで実施していますが、カフェ代金を考えると赤字になります。
このような場合、審査上疑念をもられないか、先生方の経験とお考えをお伺いしたいです。
税理士の回答
赤字であっても、必要な支出は、必要経費に計上されて良いと考えます。
山中先生、ありがとうございます
他の先生からのご意見も伺いたく、ベストアンサーは少し待ってからさせていただきます
返事がつきませんでしたので、山中先生のご意見を採用していこうとおもいます。
ありがとうございました。
本投稿は、2019年06月13日 13時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。