[計上]個人事業主の共同出店について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の共同出店について

計上

 投稿

個人事業主の共同出店について

質問失礼致します。
クリエイターとして活動しております。
先日、別のクリエイター様と二人で百貨店にて共同出店を行いました。百貨店側が、売上金をどちらか一つの口座にまとめて支払う事しかできない、とのことで手数料を引かれた後に二人の売上金がまとめて私の口座へ入ってきました。
なのでもう一人のクリエイター様には、明細書を渡して振込みました。
この場合、申告する場合は二人分の金額を総収入として、私がまず申告しなければならないのでしょうか?
現在主人の扶養に入っており総収入額の上限があるので、詳しく知りたいです。

また、仕分け方法を教えて頂きたいです。
例えば、総売上50万。私の売上が20万、もう一人の売上が30万。手数料20%ずつ(10万)を引かれて、40万振込だった場合は、どう仕分けるのがいいのでしょうか?

税理士の回答

支払いは百貨店側の都合ですので、純粋なご自身の部分のみ計算していただければよいと考えます。

売上 200,000円 - 経費 40,000円 = 160,000円
でよいかと考えます。

よろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年12月02日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,954
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,642